

家族の愛をカタチに。
リハビリの家庭教師にお任せください。
健康は最高の贈り物。
ほっとする未来へ、つなごう。





2畳分のスペースがあれば
どこでも出張いたします。


痛みのメンテナンス、
困っている動作 の改善に「 来てくれるリハビリ 」
専属のセラピスト


リハビリの家庭教師は、「誰でも、ご自身の判断で自由に利用できる『民間型の訪問リハビリ』サービスとなります。
「体の痛みや麻痺、動作の難しさ、転倒や介護予防、退院後リハビリ、仕事の疲労緩和・メンテナンス」などに対応しています。
東広島市(志和、八本松、西条、福富、高屋、河内、黒瀬)への出張が可能です。
医療保険や介護保険などのリハビリに追加することができる保険適応外のリハビリであり、開始にあたり、介護認定や医師の指示は必ずしも必要ではありません。
※ 外来リハビリやデイケアなど、他の保険サービスとの併用が可能となります。

↓このような方のご利用が増えています!
外出することが難しい 方
(痛み・体の不具合・歩けない等)
ご家族が心配されている 方
(病院やデイケアに行ってくれない)
健康への関心が高い 方
(メンテナンスや指導をして欲しい)
古民家への出張リカバリー始めました!(志和町志和東3781)

※完全予約制 (電話・LINE・インスタ)でご連絡ださい

『リハビリの家庭教師 らいと・うぇい』は、
「リハビリの家庭教師版の事業」となります。
誰でも、ご自身の判断で自由に、ご自宅で、リハビリ教育や整体のような施術を受けて頂けるサービスとなります。
私は、17年前に作業療法士の国家資格を取り、10年前にケアマネジャー(介護支援専門員)の資格を取得し、リハビリ専門職として医療・介護現場で保険適応のリハビリを行ってきました。
病院のカンファレンスなどにも多く参加させて頂く機会があり、既存の保険制度内だけのサービス調整だけでは限界があると感じることがあり、ケースに応じてもっと柔軟に対応ができる選択肢(サービス)があればいいのに......と考えていました。
自由に医療・介護保険制度、行政政策の隙間を埋められる手段があれば、必要とされる地域の方や医療・介護関係職員は助かるのではないかと考え、「リハビリの家庭教師」のサービスを創りました。
目的や目標があり、必要とされる方が自分の意志で自由にサービスを追加する家庭教師のような役割が「リハビリの家庭教師」となります。
身体に対しての評価・施術・指導だけでなく、生活環境の調整・相談、そして教育などを一貫して行います。「リハビリの家庭教師らいと・うぇい」のサービスを通して、ほっとできる未来へ、つなぐ。お手伝いをさせて頂きます。
らいと・うぇい
代 表 金友 正道

®



ほっとできる未来へ、つなごう。
営業時間
<月・火・水・木・金・土> 9:00~18:00
<日> 休み
※ GW・お盆・お正月以外の祝日は営業しています。

<ご利用までの流れ>
① お電話一本ですぐに利用開始
※ 「リハビリの家庭教師」は、民間の自費リハビリとなりますので、
要介護認定、医師の指示、担当者会議、手続き等は一切必要ありません。
地域の整体や美容院に通うような手軽な感覚でご利用いただけます。


リハビリライフ

アセスメント
説明・指導

施 術
※ 障害のある部位へ施術を行う際は医師の指示を頂きます。
基本は管理指導、セルフマッサージ等の指導を行います。

自主練習の指導
宿題の確認

動作の練習
一人ではなかなか出来ないリハビリ

ご家族の腱鞘炎対策のセルフケアの指導
運動指導や介助指導も可能です
リハビリの家庭教師
≪その他の活動例≫

リハビリ講演
東広島商工会議所女性会

家族介護者教室
( 施設職員、介護者向け)


( 企業、会社員向け)
健康経営プログラム

リハビリ講演
上野学園 (教員向け)

リハビリ講座
( 地域センター、サロン等)
